びわの葉のエネルギー
びわの葉エキスに出会ってから毎日の化粧水として愛用していると、
びわの葉にどんどん関心をもちだした。
びわの葉はもともと歴史の古い治療で使われて早くから医学が発達していた古代のインドや中国でも
利用されていたみたい。
日本に伝わったのは千年も前のことで、当初は病気で苦しむ人々の力になってた。
がん、火傷、血液浄化作用、抗ウイルス作用、口内炎、ニキビ、シミ。
治療方法は
●びわの葉温灸
●びわの葉のこんにゃく治療
●びわの生葉パスター
●びわの葉エキス療法
●びわ葉茶
とたくさんある。
まず今日は、口内炎が出来ているからびわの葉エキスを患部につけた。
つけた瞬間!!!
スッと痛みが和らぎ。
腫れが治った。
舌で抑えたらまだ痛むけど、だいぶ和らいだ。
そんなびわの葉のエネルギーを今日は感じた。
「美容とは美しくすることではなく、自分と向き合い自分を知り学ぶことだな。」
と感じる日。
びわの葉、自然の力をありがとう。

♯自然治癒力 ♯びわの葉 ♯自然の力 ♯美容 ♯生活 ♯口内炎
6回の閲覧0件のコメント